ミートソース味は自分で調整

自分用の保存メモ。ケチャップ、ソースは最強の調味料ですね。
このレシピの生い立ち
あまりトマト味の料理を作らないのですが、ひき肉が余りミートソースに挑戦してみることにしました。

材料

  1. ひき肉 300
  2. 玉ねぎ 1
  3. 人参 1
  4. マッシュルーム 缶なら1
  5. 適量
  6. にんにく 小さじ1
  7. 塩コショウ 少々
  8. カレー粉*あれば 小さじ1
  9. ナツメグ*あれば 少々
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 小麦粉*とろみ出すために必要 大さじ1
  12. トマト缶 1
  13. 醤油*味見ながら調整 大さじ1〜
  14. ★味に深みを出したい時★
  15. ケチャップ*味見ながら調整 大さじ1〜
  16. ソース*味見ながら調整 大さじ1〜
  17. 味噌*味見ながら調整 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参をみじん切りにする

    マッシュルームは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    深めのフライパンに油、にんにくを入れ熱する。香りが出たら、ひき肉、刻んだ野菜、マッシュルームを炒める。

  3. 3

    塩コショウ、カレー粉、ナツメグ、砂糖を加える

  4. 4

    小麦粉を加え全体に混ぜる

  5. 5

    トマト缶を入れ、トマト缶に水100mlほどいれて中身を全て入れる

  6. 6

    醤油を加えて弱火でコトコト煮込む

  7. 7

    味を見て、物足りないようならケチャップやソース、味噌を加えてみる

コツ・ポイント

カレー粉を少し入れるだけで風味が。カレー味にならないよう入れすぎ注意。

Tags:

にんにく / ひき肉 / カレー粉*あれば / ケチャップ*味見ながら調整 / ソース*味見ながら調整 / トマト缶 / ナツメグ*あれば / マッシュルーム / 人参 / 味噌*味見ながら調整 / 塩コショウ / 小麦粉*とろみ出すために必要 / / 玉ねぎ / 砂糖 / 醤油*味見ながら調整

これらのレシピも気に入るかもしれません