トマトソースを作ってからミートソースにしてパスタに絡めます。このレシピの生い立ち基本のトマトソースに挽肉入れて煮たら美味しかったんです……。
- トマト缶(ダイスが便利です。) 1缶
- 人参(みじん切り) 1/2本
- にんにく(みじん切り) 一欠片
- 生姜(みじん切り) 一欠片
- セロリ(みじん切り)又は玉ねぎ(みじん切り) 1本(1個)
- 牛豚合挽き肉 200gくらい
- ブーケガルニ 1袋
- ブイヨンキューブ 2個
- スパゲティー 400g
- 水(スパゲティ茹でる用) 3Lくらい
- 水(トマト缶洗うようにこそげとって煮る用) 50cc
- 赤ワイン(お好みで) 50cc
- オリーブ油 小さじ1杯
作り方
-
1
セロリを例にします。野菜とニンニクと生姜をみじん切りにして深型フライパン又は鍋でオリーブ油で炒めます
-
2
トマト缶を1に入れブイヨンキューブを削り砕き入れ、ブーケガルニを入れて15分煮込みます。
-
3
フライパンに牛豚合挽肉を入れて炒めます。
-
4
炒めたら2のトマトソースを作った深型フライパン又は鍋に牛豚合挽肉を入れて煮込む。赤ワイン50cc足しても可。煮込みます
-
5
大鍋に水を入れて沸くまで待ちます。(スパゲティ茹でる用です。)この時に肉炒めたフライパンとかまな板を洗って下さい。
-
6
湯が沸いたらスパゲティを表示通りに茹でて器に盛り、4のミートソースを掛けて完成です。
コツ・ポイント基本のトマトソースに人参を入れて煮込みます。みじん切りにしてトマト缶で煮込んで炒めた挽肉と合わせて更に煮込んでください。出来上がりは沢山です冷凍利きますので保存して適宜解凍して使ってください。