ミートソースで簡単煮込みベーコン巻き

冷蔵庫で余っていたミートソース缶があればパッと出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ余ったミートソースでランチ用にと作った一品

材料

  1. ベーコン 4枚
  2. ひき肉(合い挽きor豚ひき) 250g位
  3. 玉ねぎのみじん切り 中玉半分位
  4. 1個
  5. 塩こしょう 少々
  6. パン粉 カップ1/2
  7. あればナツメグ 少々
  8. ★煮込み用ソース調味料★
  9. ミートソース缶の余り カップ1/3位
  10. ケチャップ 大さじ3~4杯
  11. ソース 大さじ1杯
  12. 牛乳 大さじ1~2杯

作り方

  1. 1

    ボールにひき肉、玉ねぎのみじん切り、卵、パン粉、塩コショウ、ナツメグを混ぜ合わせて良く練って俵型に4つ作る。

  2. 2

    ①の具をベーコンで巻き、最後につまようじで止めておく。

  3. 3

    別の小鍋に煮込み用のソースの材料を入れて火にかけて混ぜ合わせて火を止めて置いておく。

  4. 4

    フライパンにバターかサラダ油を熱して、ようじに差したままの具をこんがりと焼き目が付くまで焼く。

  5. 5

    焼き目がついた具のようじを外して煮て置いた鍋に入れて3~5分位煮たら完成。

コツ・ポイント

ミートソースの残りが少ないときは、ケチャップやソース、牛乳を少し追加して調整してみてください。ベーコンを縦に半分にして、具を8等分して巻くのも食べやすいし巻きやすいです。

Tags:

あればナツメグ / ひき肉(合い挽きor豚ひき) / ケチャップ / ソース / パン粉 / ベーコン / ミートソース缶の余り / / 塩こしょう / 牛乳 / 玉ねぎのみじん切り

これらのレシピも気に入るかもしれません