白玉に豆腐をいれることでかたくなりにくい。
ミルクはもちもち感アップに♪
苺ソースで甘酸っぱく♪
このレシピの生い立ち
苺ソースを使ったデザートが作りたくて作りました。
材料
- 白玉粉 100g
- 絹豆腐 200g
- 牛乳 30~50cc
- 苺 1パック
- 蜂蜜 大匙2杯
- レモン汁 大匙1杯
- 飾りでミント 適量
作り方
-
1
豆腐はしっかりと水切りしておく。
-
2
鍋に苺と蜂蜜を入れて、暫くおき、苺から水がでてきたら、弱火にかけて、大きく苺をつぶしながら、少し煮る。
-
3
2の鍋に最後にレモン汁を入れてさましておく。
ソースにするので決して煮詰めないこと。 -
4
白玉粉に1の豆腐を入れて混ぜ、様子をみながら牛乳をいれていく。みみたぶくらいの柔らかさになればOK。
-
5
4を1つ20g前後で丸めていき、沸騰した湯の中にいれて浮いてきたらすくいあげて、冷水にとってさます。
-
6
器に5の白玉と3の苺ソースをかけ、ミントを飾って出来上がり。
コツ・ポイント
※ 豆腐はしっかりと水切りしておきます。
※ 豆腐の水切り具合で牛乳の量が変わるので、様子をみながら、混ぜてください。
耳たぶくらいの柔らかさが目安です。
※ 苺ソースは、決して煮詰めないこと。さっと煮るくらいで十分です。
※ 豆腐の水切り具合で牛乳の量が変わるので、様子をみながら、混ぜてください。
耳たぶくらいの柔らかさが目安です。
※ 苺ソースは、決して煮詰めないこと。さっと煮るくらいで十分です。