覚書デス☆
このレシピの生い立ち
手作りしたミルクジャムを使いたくて(^.^)b
覚書デス☆
材料
- 卵 3個
- 薄力粉 65g
- ミルクジャム(練乳) 30g
- グラニュー糖 50g
- 牛乳 40g
- サラダ油 40g
- レモン汁 5ml
作り方
-
1
※詳しい手順はバニラシフォン参照
-
2
✿下準備✿
-
3
卵は卵黄と卵白に分ける。
卵白は冷凍庫へ。
牛乳、サラダ油は人肌程度に温める。
オーブンは200℃で余熱。 -
4
✿卵黄生地作り✿
-
5
卵黄にミルクジャムを入れ、泡だて器でよく混ぜ合わす。
混ざればサラダ油、牛乳を加えてよく混ぜる。 -
6
5にふるった薄力粉を1度に加えて、泡だて器でグルグルとよく混ぜる。
-
7
✿メレンゲ作り✿
-
8
半氷になった卵白にレモン汁と一つまみのグラニュー糖を加え、氷水にあてながらHMの低速で撹拌開始。
-
9
卵白が白っぽくなってきたら、HMを高速にして撹拌する。
-
10
少し角が立ってきたら(5分程)グラニュー糖の半量を加える。
-
11
1度ゆるんだメレンゲの角が再び立ったら(1分程)残りのグラニュー糖を加える。
-
12
短い角が立つくらいまで(1分程)泡立てたら、HMをゆっくりと回して泡締めする。
-
13
✿生地作り✿
-
14
卵黄生地にメレンゲをひとすくい入れ、泡だて器でよく混ぜ合わす。
-
15
よく混ざったらゴムべらに持ち替え、残りのメレンゲの半量を加えて手早く混ぜる。(8割方混ざればOK)
-
16
15をメレンゲのボールの方に入れて、手早く練らないように混ぜ合わす。
-
17
※メレンゲの作り方は小嶋ルミさんの「おいしい生地」を参考にしています
(^^) -
18
✿焼成✿
-
19
生地を型に流し込み、型を左右に回して平らにならしたら、オーブンを180℃にして35分くらい焼く。
-
20
焼きあがったら10~20cm程の高さから落とし、逆さまにして粗熱を取る。
-
21
粗熱が取れたらナイロン袋に入れて、完全に冷ます。
-
22
半日~1日置いてから型出し。
出来上がり♪ -
23
H21.1.28
9㎝ -
24
カットしてみました。