ミョウガは薬味としてだけではなく
こんな食べ方もあります
見た目はあまり良くないけど
お箸が止まらないおいしさですよ
このレシピの生い立ち
ミョウガの卵とじが大好きで
もっとボリュームを持たせたくて豆腐を入れてみました
ご飯にもお酒のつまみにもよく合います
ミョウガが苦手な方でもこれなら食べられるかも
材料
- ミョウガ 100グラム(お好みで増やしても)
- 木綿豆腐 1丁
- たまご 3個
- めんつゆ 大さじ2~3
- 塩、コショウ 適宜
作り方
-
1
ミョウガはよく洗って食べやすいように薄くスライスする。ボウルに卵を割りほぐしめんつゆを混ぜておく。
-
2
フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を敷きひと口大に切って水切りした豆腐を強火~中火で焦げ目がつく程度に両面を焼く。
-
3
豆腐が温まってきたらミョウガを加えてさっと炒めて塩コショウする。すぐに火が通ってしなっとなります。
-
4
卵液を加えすぐにかき混ぜずに少し置いてから大きく混ぜ合わせ卵を絡めます。焦げ付きやすいので火加減を調整してください。