大好きなミョウガをお弁当のおかずにしたくて(^o^) 味ぽんでさっぱり味。冥加の代わりに千切り人参も良い~豚肉が美味しいこのレシピの生い立ち大好きなミョウガをお弁当のおかずにしたくて(^o^) ◆月経不順や冷えからくる女性の腰痛や腹痛にも効果あるよ
- ミョウガ 2本
- 豚肉 200g
- 片栗粉 適量
- サラダ油 適量
- 酒 大さじ1
- 味ぽん 大さじ3〜4
作り方
-
1
ミョウガを縦に半分に切り、更に縦に半分に切る。
-
2
豚肉で1のミョウガをクルクル巻く。巻き終わりを下にして置く。
-
3
フライパンにサラダ油を引き、2に片栗粉を軽く付けて、巻き終わりを下にして置き、中火で蓋をして焼く。
-
4
時々コロコロ転がしながら焼き色着いたら、酒をふりかけ、蓋をして1分ほど蒸し焼き。
-
5
ラストにアルコールが飛んだら、蓋をはずして味ぽんをふりかけトロミがついたら出来上がり。
コツ・ポイント薄く片栗粉を付けて焼くことで、肉に味がちゃんと付きます。ミョウガは生でも食べられるから、肉に火が通ればOK!豚バラも美味しいよ(^O^)/