たっぷりのミョウガと、たっぷりの大葉で、香りの高い稲荷寿司を作りました。このレシピの生い立ちミョウガをもらったから。
- ご飯 2膳分
- 寿司酢 大さじ2
- ミョウガ 4個
- 大葉 10枚
- ガリ(寿司生姜) 10枚
- 稲荷寿司の皮 10個
作り方
-
1
熱々ご飯に寿司酢を合わせてすし飯を作る。
-
2
ミョウガ、大葉、ガリを細切りにする。ミョウガはさっと水にさらしてよく絞る。
-
3
すべてを混ぜ合わせて、稲荷寿司の皮に詰める。
コツ・ポイントいりごまを混ぜても美味しいよ。たぶん。
たっぷりのミョウガと、たっぷりの大葉で、香りの高い稲荷寿司を作りました。このレシピの生い立ちミョウガをもらったから。
熱々ご飯に寿司酢を合わせてすし飯を作る。
ミョウガ、大葉、ガリを細切りにする。ミョウガはさっと水にさらしてよく絞る。
すべてを混ぜ合わせて、稲荷寿司の皮に詰める。
コツ・ポイントいりごまを混ぜても美味しいよ。たぶん。