プレゼントに喜ばれそうなミニサイズのパウンドケーキ♡!家にあるもので簡単に短時間でできちゃいます(^Д^)☆このレシピの生い立ちプレゼントにぴったりのミニパウンドケーキを家にあるもので簡単に作ってみましたφ(。。*)♪
- マーガリン(バター) 100g
- 卵 2個
- 砂糖 100g
- 薄力粉(小麦粉) 120g
- ベーキングパウダー 2~3g
- バニラオイル(無くてもOK) 少々
作り方
-
1
(1)マーガリンと卵を常温に戻しておく。オーブンを170℃にあたためておく。
-
2
(2)ボールにマーガリンを入れ、ハンドミキサーでクリーム状にする。
-
3
(3)砂糖を加えて白っぽくフンワリとするまで混ぜる。
-
4
(4)溶き卵を3~5回ぐらいに分けながら加え、その都度よく混ぜる。
-
5
(5)薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。
-
6
(6)バニラオイルを入れる場合はここで混ぜあわせる。
-
7
(7)型の8分目までスプーンなどで生地を入れ、トントンと空気抜きをする。
-
8
(8)170℃のオーブンで20~25分焼く。焼きあがったら網などの上で冷ます。
-
9
(9)できあがり^^!
コツ・ポイント●混ぜるときは空気を含ませるように混ぜると良いです。●(6)のときに真ん中はくぼませても、くぼませなくてもどちらでもOKです。 型が小さいのでくぼませなくても割れ目はできるはず…(・・*)♡