ミニトマトとマスカルポーネDEカナッペ

ミニトマトって、お弁当やサラダの脇役みたいな扱い。でもね、簡単だけどイタリアンな美味しいカナッペの主役になれるんだよ♪

  1. クラッカー 10枚
  2. ミニトマト 10個
  3. マスカルポーネ 小さじ1杯×10枚分
  4. オリーブオイル 小さじ1杯
  5. クレイジーソルト(塩) 適量
  6. 黒コショウ(お好みで) 適量
  7. パセリのみじん切り(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ティラミスの材料で有名なチーズ、マスカルポーネ♪輸入物は高いけど、大きなスーパーに行けば国産の安いのが売ってるよ♪

  2. 2

    ミニトマトはへたをとって、洗いしたら、しっかり水気をふき取ってね♪

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを注ぎ、2を加えて中火弱でコロコロ転がしながら焼いてね♪

  4. 4

    ミニトマトがしなしなして皮が裂けてきたら火を止めて、クレージソルトを振りかけてね♪粗熱が取れるまでそのまま置いてね♪

  5. 5

    マスカルポーネを載せたクラッカーに4を載せ、お好みでパセリと黒コショウを振りかけたら出来上がり♪

コツ・ポイントミニトマトは、焼きすぎると皮が固くなってしまうので、4では、トマトの表面がしわになって皮が裂けてきたら火を止めてね♪マスカルポーネは塩気の面では淡泊なので、ミニトマトに振るクレイジーソルトは多めがいいかも♪ま、足りなかったら後足しでOK♪

Tags:

オリーブオイル / クラッカー / クレイジーソルト塩 / パセリのみじん切りお好みで / マスカルポーネ / ミニトマト / 黒コショウお好みで

これらのレシピも気に入るかもしれません