ミニトマトで作るトマトパスタ

ミニトマトと玉ねぎの旨味と甘味を存分にパスタに込めた一品!
飴色玉ねぎは冷凍保存も出来るし便利です!
このレシピの生い立ち
普段作っているパスタを初めて投稿してみました!
是非作ってみてください!!
何かあればコメントよろしくおねがいします!

材料

  1. ニンニク 2片
  2. アンチョビ チューブで1センチ
  3. ミニトマト 8個
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. パスタ 100g
  6. 飴色玉ねぎ 大さじ1弱
  7. バジル 1枚(無くてもいい)
  8. チーズ 適量(無くてもいい)

作り方

  1. 1

    ニンニクは皮をむいて包丁で潰します。ニンニクは粗めに刻んでも良いですが、ゴロゴロニンニクが好きなので潰すだけ!

    • ミニトマトで作る!トマトパスタ!作り方1写真
  2. 2

    冷たいフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火にかけます!

    泡がフツフツするまで中火そのあとは弱火で軽く炒めます!

    • ミニトマトで作る!トマトパスタ!作り方2写真
  3. 3

    チューブのアンチョビを加えて溶かします!

    • ミニトマトで作る!トマトパスタ!作り方3写真
  4. 4

    ミニトマトを洗って加えます!

    今回は一人前で8個入れましたが、トマトが好きな方はたくさん入れてください!

    • ミニトマトで作る!トマトパスタ!作り方4写真
  5. 5

    ミニトマトをフォークで潰して加熱していきます(写真は完成形)

    それと同時にパスタを茹で始めます!

    • ミニトマトで作る!トマトパスタ!作り方5写真
  6. 6

    ディーチェコの1.6ミリのスパゲッティーニを使用!

    表記茹で時間より1分半短めに!

    茹で汁はお吸い物くらいの塩分濃度!

    • ミニトマトで作る!トマトパスタ!作り方6写真
  7. 7

    ソースに作り置き飴色玉ねぎを加えます!飴色玉ねぎのはやい作り方は色々な人が紹介しているのでそちらを参考にしてください!

    • ミニトマトで作る!トマトパスタ!作り方7写真
  8. 8

    ソースを茹で汁で伸ばしてパスタを加えます!

    ソースの中で足らない1分半分パスタを茹でるイメージです!

    • ミニトマトで作る!トマトパスタ!作り方8写真
  9. 9

    味見をして塩分、パスタの硬さをチェック!

    熱い茹で汁で温めておいたお皿に盛りつけます!

    バジル、チーズがあったら尚良し!

    • ミニトマトで作る!トマトパスタ!作り方9写真

コツ・ポイント

コツはパスタを短めに茹でて、ソースの中で茹でることです!

パスタにもトマトソースの味が入ってとても美味です!!

トマトが大好きな方はもっとミニトマトを入れて作ってください!!

Tags:

アンチョビ / オリーブオイル / チーズ / ニンニク / バジル / パスタ / ミニトマト / 飴色玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません