ミニセイロ蒸し

ヘルシーでお野菜たっぷり食べれて
何かおしゃれで嬉しい!蒸し時間は10
分くらいなのもグツ(o^-‘)b !ランチに。
このレシピの生い立ち
ズバリ、ダイエットです(笑)

材料

  1. 一切れ
  2. 豚バラ 4枚くらい
  3. キャベツ 適当
  4. 人参 1㎝くらい
  5. ブロッコリー(アスパラ) 2ふさ
  6. カボチャ(いも類) 2切れ
  7. 玉ねぎ 4分の1くらい
  8. 豆腐 適当
  9. キノコ類 適当
  10. その他お好みの野菜

作り方

  1. 1

    キャベツを1㎝間隔くらいで切ってセイロの下にひきます。人参は二枚に切ります。花形に切ってもいいですね。

  2. 2

    玉ねぎは1㎝間隔でスライスします。ブロッコリー、キノコ、カボチャなど

    切ったお野菜をセイロに並べます。

  3. 3

    その上に半分に切った鮭と食べやすく切った豚バラ(しゃぶしゃぶ用でもOK)をのせます。

  4. 4

    水をはった鍋にセイロを乗せて、10分くらい蒸します。写真にはお弁当の残り物の卵焼きもいれました(^o^)

    • ミニセイロ蒸し作り方4写真
  5. 5

    つけダレはポン酢とごまダレ、塩を用意しました。ポン酢とゴマだれを割っても美味しいです。

    • ミニセイロ蒸し作り方5写真
  6. 6

    その他、ウインナーやもやし等もいいですね。

コツ・ポイント

お野菜は蒸すと、かさが減るので

結構ぎゅうぎゅうに詰めたほうがいいです。

Tags:

カボチャ(いも類) / キノコ類 / キャベツ / ブロッコリー(アスパラ) / 人参 / 玉ねぎ / 豆腐 / 豚バラ /

これらのレシピも気に入るかもしれません