数口でパクパクと食べられる、アップルパイです。(*^▽^*)
- パイ生地 160g
- りんごのコンフィチュール 60〜70g
- パン粉(又は、砕いたビスケット) 適量
作り方
-
1
パイ生地【】に打ち粉をし、(台にくっつかないよう気をつけながら)縦横両方向へ均等に伸ばします。
-
2
3mm厚まで伸びたら、(生地を動かしたり、生地の下に空気を入れる等して)意図的に生地を少し縮めます。
-
3
端を真っ直ぐ切り落とし、形を整えます。乾燥しないようにラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませます。
-
4
コンフィチュール【】を作り、粗熱を取ります。
-
5
オーブンを、200℃に予熱します。※生地を入れる際に温度が(若干)下がるので、高めに設定!
-
6
3.(パイ生地)を、7×7cmにカットします。
-
7
生地の右側にパン粉を敷き、その上に4.(コンフィチュール)をのせます。
-
8
左側から半分に折り、生地の端(口)をフォークでしっかり押さえ(留め)ます。表面にナイフで切り込みをし、
-
9
オーブンの中段に入れて、180℃で10分焼きます。そのまま取り出さず、
-
10
設定温度を160℃に変えて、20分焼きます。
-
11
完成☆
コツ・ポイントオーブンで焼く時間は、目安です。お使いの機種によって、調整してください。焼き色が付きすぎる時は、アルミホイルを被せると良いです。(^。^)パン粉が、コンフィチュールから出る果汁を吸収。サクッとした食感に仕上がります♪