難しいと思っていたアップルパイ 結構簡単にかわいくできました
材料
- オールパーパスフラワー(薄力粉) 1カップと75cc
- ショートニング 110g
- 塩 小さじ1/2
- 冷水 25cc
- りんご 3個
- メープルシロップ 大3
- シナモン 大3
- 砂糖 小さじ1/2
- 卵黄 1個
作り方
-
1
塩と砂糖と小麦粉をあわせます ショートニングをいれ ぼそぼそになるまで混ぜ 冷水をいれて ひとまとめにし ラップにくるんで冷蔵庫で30分やすませます
-
2
りんごの皮をむき イチョウ切りにして メープルシロップと鍋で弱火で煮ます やわらかくなったらシナモンをいれます
-
3
パイ生地に小麦粉を振って 麺棒にも小麦粉をふって 3mmぐらいの厚さにのばして コップかなにか(直径8-10センチぐらい)で型をぬきます
-
4
12個できるまで 3をくりかえす 残ったパイ生地を好きな形にナイフで切る(星、月、アルファベット、ハート、葉っぱなど)
-
5
マフィン型にいれ フォークで底に穴をあけます 好きな形の飾りはマフィン型の間々の鉄板部分において卵黄を塗ります
-
6
200度のオーブンで15分 先に飾り部分が焼けるので 途中でとりだしてください