塩味とお酢でさっぱりといただきます。
このレシピの生い立ち
定番の酢の手羽元煮とは違う味で作りたかったので。
材料
- 手羽元 16本
- ミツカン穀物酢 2分の1カップ
- 水 2カップ
- にんにく 2かけ
- 鶏がらスープの素 大1と2分の1
- 塩、こしょう 少々
- 砂糖 ひとつまみ
作り方
-
1
鍋に油をひいて にんにくを炒める。
香りがたったら、手羽元をいれ焼き色をつける -
2
鍋にお酢と水、鶏がらスープの素、砂糖ひとつまみをいれ煮立て、灰汁が出たらとりのぞく
-
3
コトコト煮込んで、火が通ったら塩、こしょうで味をととのえて完成。
コツ・ポイント
ゆでたほうれん草、ブロッコリーなど添えてどうぞ。
今回はじゃがいもとキャベツを一緒に煮込みました。
今回はじゃがいもとキャベツを一緒に煮込みました。