ゴマだれとマヨネーズを混ぜて「ごまマヨ」。
電子レンジで根菜サラダがアッと言う間に出来上がり!
このレシピの生い立ち
いつも惣菜コーナーで買っていた「ごぼうサラダ」を家で作れないかと試行錯誤。
「ごましゃぶだれ」でも美味しくできる。
材料
- ごぼう 60g
- レンコン 60g
- 人参 20g
- キュウリ 1/2本
- 塩、こしょう 少々
- 煎りごま 少々
- ごまマヨ
- ミツカン「金のごまだれ」 小2
- QP「マヨネーズ」 小2
作り方
-
1
ごぼうは長さ4cmに切り、2~8つ割り、レンコンは薄着気にし、酢水に付ける。
人参は千切り。 -
2
人参はななめ輪切りにした後、千切りにすると、均一になる。
-
3
キュウリも同様に斜めに薄切りにした後、千切りにする。
-
4
ごぼうは500w2
分、人参とレンコンは合わせて一つの容器に入れ500w2分電子レンジで加熱する。 -
5
ごぼう、人参、レンコンを合わせて「ごまマヨ」と塩コショウ少々で和える。
-
6
冷めたら、キュウリを加える。
器に盛り、煎りごまを少々ふる。
コツ・ポイント
ごぼう、レンコンは切ったら直ぐに酢水に付けると変色しない。
ごぼう、人参、レンコンは茹でても良い。
大量に作る時はキュウリは和える前に塩を少々振り、水を絞ってから和える。
大人向きには「一味唐辛子」を少々加えるとピリッとして美味しい。
ごぼう、人参、レンコンは茹でても良い。
大量に作る時はキュウリは和える前に塩を少々振り、水を絞ってから和える。
大人向きには「一味唐辛子」を少々加えるとピリッとして美味しい。