ホットケーキミックスとおからパウダーのバー。具はお好みで色々入れると楽しい。このレシピの生い立ちおからパウダーが当時余ってたのである……。
- ホットケーキミックス 50g
- おからパウダー(細かい物) 20g
- はちみつ 大さじ1
- 牛乳(または豆乳) 30~35ml
- 有塩バター(マーガリン) 15g
- ドライフルーツ 20g
作り方
-
1
今回使うおからパウダー。キッコーマンの豆乳おからパウダー。粒子が小麦粉のように細かい物で、これを使っている。
-
2
ドライフルーツは湯通しして水気を切っておく。
-
3
耐熱容器に入れたバターにラップをして、レンジ600W30秒かけて溶かす。溶け切らなかったら10~20秒追加する。
-
4
ホットケーキミックスとおからパウダーを泡立て器などで軽く混ぜ、混ざった所で溶かしたバターを入れてさらに混ぜる。
-
5
牛乳と蜂蜜を入れてよく混ぜる。水加減はおからパウダーによっても違うので、とりあえず30ml分入れて後は微調整という感じ。
-
6
半分位混ざったら、ドライフルーツを混ぜる。生地が一塊になったら、まな板に出して1.5cm位の厚みの長方形にまとめる。
-
7
生地を4等分に切る。太さをきちんと揃えないと、焼きむらが出るので注意。
-
8
切った生地を天板に載せ、170~180度に予熱したオーブンで20分焼く。焼き色がしっかりついたら完成。
-
9
今回は170度で焼いた。煮えたか心配だったので、温度計を刺して中心が92度以上か確かめた(あまり低いと生煮え)
コツ・ポイントおからパウダーの種類が違う時は、べちゃべちゃにならないように慎重に混ぜていくと安全。煮えてるか心配な時は、工程にもあるように棒型の温度計を突き刺すと調べられる。