小麦粉の本当の美味しさがわかります。自粛モードのこの時に、あなたにもあなたの大切なご家族に、素朴な味わいをぜひどうぞ。このレシピの生い立ち一人前のレシピってあまりないんですよね。今自粛モードだし、お家時間で美味しいもの作れるようになったら一生のスキルです。本当に美味しいものはシンプルな材料です。毎日食べたいと思える素朴な味わいをと思ってアップしました。みんな頑張ろうね!
- ★A
- 薄力粉 80g
- 砂糖 15g
- ベーキングパウダー 3g
- 塩 ひとつまみ
- スキムミルク(あれば) 20g
- ★B
- 卵 1個
- 牛乳 40ml
- ★トッピング
- バター お好みで
- メープルシロップ お好みで
作り方
-
1
★Aをボウルに入れ、泡立て器でシャカシャカするとふるいをかけずに済みます。
-
2
★Bを★Aのボウルに入れ、泡立て器でよくかき混ぜて、種を作る。
-
3
中火で30秒熱したテフロン加工のフライパンを中弱火にし、ボウルの種を半分流し込む。油を引かない方が焼き目がきれいです。
-
4
表面にぷつぷつ穴ができてきたらひっくり返し、2分くらい焼きます。途中で焼き加減を確認して、いい感じだったらお皿に盛る。
-
5
2枚焼けたら出来上がり。★トッピングを思う存分好きなだけかけて召し上がれー
コツ・ポイント2枚で1人前くらいです。分量は✕人数でOKです。結構甘さ控えめです。生地を甘くしたい方はお砂糖の分量を増やしてください。香料が入っていないので、唐揚げとかお肉料理やサラダなどの野菜と一緒に食べても美味しいです。