ひとあじ違う、ベリーのさわやかティラミス
- フルーツソース
- ベリー類 ※冷凍も可(ラズベリー、ブルーベリー、苺などあわせて) 150g
- 砂糖 大さじ2
- ライム果汁 大さじ1/2
- ライムの皮 少々
- ライムクリーム
- 卵黄 1個
- ライム果汁 40ml
- 砂糖 大さじ2
- コーンスターチ 小さじ1
- 北海道マスカルポーネ 150g
- 卵白 1個分
- 砂糖 大さじ2
- 食パン 6枚切り(耳を落としておく) 1枚
作り方
-
1
「タカナシ 北海道マスカルポーネ」を使ったレシピの紹介☆
-
2
1.【フルーツソース】ベリー類と砂糖と水を鍋に入れ、中火にかけ一度沸騰させ、2、3分煮て火を止めます→
-
3
ボウルに移しライム果汁と皮を加え、粗熱をとり冷蔵庫で冷やしておきます。
-
4
2.【ライムクリーム】ライム果汁40mlをボウルに入れ砂糖、卵黄、コーンスターチを加え湯煎にかけ、泡だて器で混ぜながら→
-
5
とろみがつくまで火を通したら、湯煎からはずし、別のボウルに移して粗熱をとります。
-
6
3. (2)のライムクリームにマスカルポーネを加え、泡だて器でしっかり混ぜます。
-
7
4. 卵白を泡だてます。途中白っぽくなってきたら、少しずつ砂糖を加えてしっかりとしたメレンゲにします→
-
8
出来上がったメレンゲをゴムべらで(3)にさっくりと混ぜ合わせます。
-
9
5.(1)にサイコロにカットした食パンをひたし、ベリーと一緒にグラスに入れ(4)のライムクリームと交互に入れていきます。
-
10
お好みで残った(1)のソースなどをトッピングします。
-
11
*~*~関連レシピ~*~*
-
12
「本格ティラミス」レシピID : 22648667
-
13
「抹茶あんこティラミス」レシピID : 22643309
-
14
「苺のティラミス」レシピID : 22653942
-
15
「簡単!おいしい!!ティラミス」レシピID : 22643497
-
16
「焼きティラミス」レシピID : 22642670
-
17
「簡単ティラミス」レシピID : 22651170
-
18
「スティックティラミス」レシピID : 22654366
-
19
「簡単!4つの材料で作るジャーティラミス」レシピID : 22652127
-
20
「栗のハロウィンティラミス」レシピID : 22653025
コツ・ポイントベリーは冷凍でもOK!/「タカナシ 北海道マスカルポーネ」自然豊かな北海道根釧地区の生乳を使用。やさしい乳の風味と豊かなコクがあります。組織がなめらかでコシがあるため、他の素材とあわせやすく、様々な用途にお使いいただけます。