寒い季節の朝食に(お酒のつまみにも)、味も食感もバリエーションに富んだ、楽しい(?)サラダです。このレシピの生い立ちミックスビーンズの缶詰が目に付いたので(安かったし(笑))。
- サラダ菜 葉2-3枚
- ミックスビーンズ 1缶(120g)
- 人参 50g
- エリンギ 小2本
- ピーマン 小1個
- 茹でブロッコリーの茎 1本分
- ドレッシング
- マヨネーズ 大匙1杯
- 粒マスタード 大匙1/2杯
- カボス(果汁) 1/4個分
作り方
-
1
今回使ったミックスビーンズはこれ!
-
2
サラダナは洗って、ザルにあげ、できるだけ水気を切っておく
-
3
人参、エリンギ、ピーマンを食べやすい大きさにし、レンチン!
-
4
あらかじめ茹でておいたブロッコリーを刻んで、豆と一緒に温める
-
5
ドレッシングの材料をボウルに混ぜ合せてから、豆と野菜を和える
-
6
食べやすい大きさにちぎったサラダナを皿に敷き、豆と野菜を盛り付ける
-
7
薩摩芋、人参、大根をレンチン、カボス代わりにヨーグルトを入れてみました!
コツ・ポイント茸や野菜はなんでもOK、レンチンはいつも「温め|自動」でやってます(2分くらいでしょうか・・)。ドレッシングはお好みでどうぞ!