ミズの油炒め

しゃきしゃき食感♪旬の山菜炒め(^^)
このレシピの生い立ち
いつも手が黒くなってましたが下茹でで解消しました(*^-^*)

材料

  1. ミズ 適量
  2. お湯 適量
  3. 適量
  4. AJINOMOTO毎日栄養オイル 大さじ1
  5. 和風だし(顆粒) 大さじ1
  6. 醤油 大さじ11/2
  7. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回はAJINOMOTO毎日栄養オイルを使います。

    • ミズの油炒め♪作り方1写真
  2. 2

    フライパンにお湯を沸かし、洗ったミズをさっと塩茹でします。(色が緑色に変わる位)

  3. 3

    すぐにざるに上げ冷水に浸したら、皮を剥きます。

  4. 4

    4~5㎝に切ったら、油を敷いたフライパンで炒めます。

  5. 5

    ある程度しんなりしたら、和風だし、醤油で味付けしてゴマを振り完成です♪

コツ・ポイント

下茹ですると生のままより、皮が剥きやすくなり、手が黒くなりません。

味はお好みで調整してくださいね♪

Tags:

AJINOMOTO毎日栄養オイル / お湯 / ゴマ / ミズ / 和風だし顆粒 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません