ミキサーでお手軽パンプキンスープ

シンプルにかぼちゃの甘さとおいしさが楽しめるスープです。簡単で空きっ腹にちょうどよく、朝食にもおすすめです。このレシピの生い立ち小腹が空いたときにさっと食べれるものが欲しくて作りました。冷凍なら冷蔵庫に保管しておけるし、いつでも作れるので気に入って紹介しました。

  1. 冷凍かぼちゃ 3〜4個
  2. 牛乳 250〜300cc(生クリーム使うときは50cc減らす)
  3. 少々(ひとつまみくらいでok)
  4. (生クリーム 50cc)

作り方

  1. 1

    冷凍のかぼちゃをレンジで2分かけて解凍する。ホクホクになるようにするのがお勧め。

  2. 2

    牛乳をレンジで温める。250ccだとドロっとしたスープになります。調整できるように最初は少なめが良いと思います。

  3. 3

    かぼちゃの皮の色味が嫌な方は、皮をむいてください。後からパセリ代わりに刻んで散らすと見栄えが良くなります。

  4. 4

    かぼちゃ、牛乳、塩を全てミキサーに入れます。ムラが無くなるまで1分ほどかき混ぜます。

  5. 5

    とろみを牛乳で調整して完成。皮を剥かない場合は少し緑がかったスープになります。

コツ・ポイント生のカボチャをふかして使う場合は甘さを確かめて、砂糖などを加えるのがおすすめです。牛乳を50ccほど生クリームに変えるとより濃厚なスープになります。塩は甘さを際立たせるために入れるので、ほんの少しだけでokです。

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません