マロンマフィン

夏真っ盛りだけど栗のお菓子も食べたい…お手軽に市販のものを利用して1時間以内に作れます。このレシピの生い立ちモンブランを作るのに買ったマロンペーストやマロングラッセが余ったので。

  1. 薄力粉 110g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 無塩バター 60g
  4. グラニュー糖 20g
  5. マロンペースト 50g
  6. 卵(L玉) 1個
  7. ひとつまみ
  8. 牛乳 50ml
  9. ヨーグルト 大さじ1
  10. マロングラッセ 50g

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温に戻しておく。薄力粉とベーキングパウダーをあわせて2回ふるう。マフィン型にケースを敷く。オーブン(電気)を180度に温めておく。

  2. 2

    室温に戻したバターと塩をボウルにいれ、泡だて器でよく混ぜる。グラニュー糖を一度に加えて白っぽくなるまで混ぜる。マロンペーストを加えまぜる。卵も入れ、よくなじませる。

  3. 3

    ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーの半量を加えて混ぜ、牛乳の半量をいれ混ぜる。馴染んだら残りの牛乳とヨーグルト、残りの粉類の順に加えて混ぜていく。マロングラッセを加えて全体に混ざったら、型に入れ180度のオーブンで30分焼く。

コツ・ポイント中に入れるマロングラッセはなければ甘露煮や渋皮煮、あとはくるみやレーズンでもいいですよ。

Tags:

グラニュー糖 / ベーキングパウダー / マロングラッセ / マロンペースト / ヨーグルト / / / 無塩バター / 牛乳 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません