マロンペーストを使った栗蒸しようかん

マロンペーストとこし餡で、蒸し羊羹を作ってみました。

  1. マロンペースト()または市販品でも 180g
  2. こし餡(市販品) 180g
  3. 薄力粉(ふるっておく) 40g
  4. 片栗粉 10g
  5. 砂糖 30g
  6. 一つまみ
  7. お湯 60~80g

作り方

  1. 1

    お湯以外の材料全部ボウルに入れて、粘りが出るまで良く手で捏ねる。

    • マロンペーストを使った栗蒸しようかん♡作り方1写真
    • マロンペーストを使った栗蒸しようかん♡作り方1写真
    button]:opacity-100 [&>button]:text-cookpad-black [&>button]:bg-cookpad-white max-lg:!hidden print:!hidden group-hover:opacity-100 hidden sm:block”>
  2. 2

    60℃位のお湯を用意して、3回位に分けてその都度よく混ぜる(一度に入れると混ぜにくい)ポタっと垂れる位の量で。

    • マロンペーストを使った栗蒸しようかん♡作り方2写真
  3. 3

    蒸し器で使っても大丈夫な容器に流し入れる。

    • マロンペーストを使った栗蒸しようかん♡作り方3写真
  4. 4

    蒸し器で50分程蒸す。

    • マロンペーストを使った栗蒸しようかん♡作り方4写真
  5. 5

    蒸しあがったら冷えるまで置いておく。良く冷えてから型から外してカットする。結構甘かったので、ワンカットは小さめが良いかと

    • マロンペーストを使った栗蒸しようかん♡作り方5写真
  6. 6

    ※今回は何も入れなかったのですが、何か物足りなかったので、刻んだ胡桃とか、栗の甘露煮とか加えてから、蒸せばよかったかなと

コツ・ポイント私は粗熱が取れた位でカットしてしまいましたが、ちょっとカットしにくかったので、きちんと冷えてからが良さそう。お湯の量はペーストの状態によるので、60g位から様子をみて加えてください(私は60gでした)今度作る時は胡桃か栗入れたいですね~

Tags:

お湯 / こし餡 / マロンペーストまたは市販品でも / / 片栗粉 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません