赤ワインで肉の旨味が更に引き立ちます!贅沢なすき焼きを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
いつものすき焼きに赤ワインをプラスして、大人の味わいのすき焼きに☆
材料
- 生マロニーちゃん[マロニーちゃん(乾)] 100g[30g]
- 白菜 1/8個
- 焼き豆腐 1/2丁
- トマト 1個
- ひらたけ 1/2株
- しいたけ(生) 4枚
- 牛脂 適量
- 牛肉(すき焼き用) 150g
- A ■ ※合わせておく
- 赤ワイン 50㏄
- すき焼きのたれ 100㏄
- 卵 2個
作り方
-
1
今回は「生マロニーちゃん」を使います。
-
2
生マロニーは水洗いし、水気を切る。[マロニー(乾)は熱いお湯に5分つけて戻すか、2~3分下ゆでする。 ]
-
3
白菜・焼き豆腐は食べやすい大きさに切る。トマトはくし形切りにする。ひらたけは小房にほぐす。しいたけは石づきを取る。
-
4
熱した鍋に牛脂を引き、牛肉を広げながら焼く。焼き色がついたらAを入れ、2・3を並べ入れ煮込む。
-
5
具材に火が通ったら出来上がり。
-
6
卵を溶きほぐし、具材とからめて召し上がれ。
コツ・ポイント
※乾燥マロニーでも美味しく作ることが出来ます。