マルメロジャム

マルメロねえ♪
このレシピの生い立ち
旬、今が旬、小栗旬

材料

  1. マルメロ 4個
  2. 砂糖 だいたい大さじ山盛り4
  3. レモン汁 だいたい大さじ2位
  4. 塩水 マルメロが浸かるくらい

作り方

  1. 1

    マルメロを洗い、皮と芯を取り除いて薄めの銀杏切りして、

    素早く塩水につける

  2. 2

    水を切り、鍋に入れ弱火にかける

    • マルメロジャム作り方2写真
  3. 3

    木べらで混ぜながら、

    実の形が柔らかーくドロドロになるまで煮る

    • マルメロジャム作り方3写真
  4. 4

    ※マルメロの実は熱を入れるとドロドロの固い状態になりますが、あとできちんとジャムっぽくなるので気にしなーい

  5. 5

    砂糖を加えて混ぜる

    • マルメロジャム作り方5写真
  6. 6

    ※ほら、水が出てきてサラサラになったでしょ???

    • マルメロジャム作り方6写真
  7. 7

    レモン汁をとろみを見ながら回し入れる

  8. 8

    ※レモン汁入れたらジャムっぽい固さととろみになるよね〜

    • マルメロジャム作り方8写真
  9. 9

    冷ましたら瓶やタッパーなどに入れて保存してください。

    • マルメロジャム作り方9写真

コツ・ポイント

花道くん!マルメロの固さの変化に惑わされないで!

諦めたらそこで残飯ですよ。

Tags:

マルメロ / レモン汁 / 塩水 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません