マヨネーズクッキーペッパーチーズ

卵・バター不使用!代わりにマヨネーズを使ってみました♪黒胡椒のピリピリが後引く~♡カリッと噛み応えのある仕上がりです♬
このレシピの生い立ち
甘いクッキーもいいけど、甘くないのも好き♡チーズと黒胡椒で大人仕上げにしてみました♪
マヨネーズを使うことで卵&油ナシでクッキーが出来た♫♬

材料

  1. マヨネーズ 35g
  2. グラニュー糖 大さじ1
  3. 一つまみ
  4. 生クリーム(牛乳) 大さじ1(大さじ1/2)
  5. 薄力粉 70g
  6. 粉チーズ 25g
  7. 黒胡椒 小さじ1/2(お好みで加減して下さい)

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるっておく。

    ボウルにマヨネーズ・グラニュー糖・塩を入れ、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。

    • ☆マヨネーズクッキー☆ペッパーチーズ☆作り方1写真
  2. 2

    続いて生クリーム(牛乳)を加え、混ぜる。ふるった薄力粉の1/3量を加えホイッパーでよく混ぜる。

    • ☆マヨネーズクッキー☆ペッパーチーズ☆作り方2写真
  3. 3

    残りの薄力粉・粉チーズ・黒胡椒を一度に加え、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせる。

    • ☆マヨネーズクッキー☆ペッパーチーズ☆作り方3写真
  4. 4

    粉っぽさがなくなったら台に出し、棒状に形を整える。ラップに包んで冷蔵庫で1時間以上寝かせる。

    • ☆マヨネーズクッキー☆ペッパーチーズ☆作り方4写真
  5. 5

    カットしやすい硬さになればOKです。お急ぎの時は冷凍庫に入れちゃいましょう♪

  6. 6

    オーブンを170℃に予熱開始。5mm幅に切り、天板に間隔をあけて並べる。焼き時間は15分前後。焼き色が付いたらOK♪

    • ☆マヨネーズクッキー☆ペッパーチーズ☆作り方6写真
  7. 7

    焼けたら網の上でよく冷まして下さいね♪冷めると噛み応えのあるクッキーになりますよ。

  8. 8

    こっちはバジルで♡

    • ☆マヨネーズクッキー☆ペッパーチーズ☆作り方8写真

コツ・ポイント

生クリームの代わりに牛乳をお使いになる場合は大さじ1/2でOK。

③で必ず切るように混ぜましょう♪

お好みで黒胡椒を乾燥ハーブ(バジルやパセリなど)に代えても美味しいですよ♪

Tags:

グラニュー糖 / マヨネーズ / / 生クリーム(牛乳) / 粉チーズ / 薄力粉 / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません