マメご飯、違ったお味で楽しめちゃうよ!
材料
- マメご飯 お茶碗2杯
- エビの殻 4~6匹分ほど
- 削り節 適量
- しょう油 大2
- みりん 大2
- ごま油 適量
作り方
-
1
だしを作る。エビの殻をごま油でこおばしく炒める。その中に水150ccほどいれ削り節をだしをとるときの要領で入れる。
-
2
湧いてきたら火を止め1分ほどおいて、削り節とエビの殻をこして取り除く。しょう油、みりんでだしに味をつける。
-
3
マメご飯に、だし汁を注ぐと出来上がり!!
コツ・ポイント
エビの殻はエビを使ったときにきれいに洗って冷凍しておいても良いかも。