マッシュポテトに肉汁がしみて、醤油の甘辛ダレが香ばしくうまみたっぷりなチキン巻きです(^ν^)♪このレシピの生い立ちチキンとじゃがいもがあったので作りました(^ν^)
- じゃがいも 2個
- 牛乳 大さじ1
- バター 10g
- マヨネーズ 小さじ1
- 小口ネギ 適量
- 業務用スーパーのにんじんごぼうミックス 適量
- 鶏肉 2枚
- 調味料A
- 醤油 大さじ4
- ハチミツ 大さじ3
- 酒、みりん 各大さじ1
- 塩胡椒 少々
作り方
-
1
じゃがいもは、レンジで加熱しマッシュポテトにしたらバター、牛乳、マヨネーズ、塩胡椒で合わせる。
-
2
業務用スーパーのにんじん、ごぼうミックスをいれて混ぜる。
-
3
小口ネギは、チキンの長さに合わせてカットする。
-
4
チキンは、包丁でたたき平らに伸ばし、表裏にフォークで刺して穴をあける。
-
5
ジップロックに鶏肉を入れて調味料Aをいれて常温で30分おく。その際、大さじ3杯分だけあとかけたれ用に耐熱皿にいれる。
-
6
チキンの上にマッシュポテトと小口ネギを並べる。
-
7
手前から巻きタコ紐で形を整える。オーブンの上にシートをしき、たれの入った耐熱皿も並べる。
-
8
オーブンで200度25分に設定し加熱する。
-
9
焼き上がりはこんな感じ♪
-
10
3センチ程の幅にカットしたらタレを上にかければ完成!
コツ・ポイントタコ紐で固定して焼くことでくずれにくくなります。鶏肉を叩いてフォークで穴を開けることで味がしみこみやすくなります☆また、ハチミツが入っているため肉が柔らかくしっとりジューシーに仕上がります♪)^o^(