コストコのクリーミーマッシュポテト、糖質制限始めるまで大好きでした。みんな大好きポテサラが簡単にできちゃいますよ♡
このレシピの生い立ち
糖質制限で、便利で愛用してたコストコのクリーミーマッシュポテトを放置してたので「ポテトごめんね」と思い立ち、何となく作ってみたら、めっちゃ美味しかったので、備忘録に。ハムとかなくても全然コクあって美味しい!マッシュポテト粉末消費にぜひ。
材料
- マッシュポテト粉末(コストコのクリーミーマッシュ) 1/3袋程度(約60g)
- きゅうり 4本
- 塩 小さじ1くらい
- 砂糖 大さじ1〜2くらい
- 酢 大さじ2程度
- マヨネーズ 大さじ3程度
- クリープ(お好みで) 大さじ2程度
作り方
-
1
きゅうりはヘタを切り落として、斜めの小口切りにし、塩を揉み込んで、10分以上おく(その間に他の料理の仕込みを)。
-
2
1のきゅうりをギューっと両手で挟んで絞る。塩気をみて、強すぎるようなら、一旦きゅうりを真水でさっと洗って絞ってもOK。
-
3
2のきゅうりに、砂糖と酢を和えて、少し濃いめ味の酢の物を作る。味を馴染ませるため、10分以上おく(そこでまた他の調理を)
-
4
3のきゅうりの酢の物にマッシュポテト粉末とお好みでクリープを入れて、ざっと混ぜて馴染ませる。
-
5
少しずつ水(分量外)を足しつつ、モフッとするまで混ぜる。少しパサつくくらいが丁度いい。マヨネーズを好きなだけ足してね。
-
6
写真でも少しパサついてて、子どもには、見た目でおからサラダ!?と聞かれたけども、このくらいがモッフリ濃くて丁度いい!
-
7
もちろんお好みだけど。これを冷蔵庫にしばらく入れて馴染ませるとますますきゅうりの水分を吸ってふんわり美味しいです。
-
8
少しモフッ、パサっとした感じに仕上げておくと、時間が経ってもベチャッとしないポテサラになるんです。
-
9
マッシュポテト粉末ならではの技ですよね!
-
10
マッシュポテト粉末入れる際、クリープ以外に、コンソメ顆粒や粉チーズなど足してアレンジ楽しめそうですよね。試してないけど。
-
11
きゅうりは薄めに切って、ギュウギュウ力一杯絞るほうが私的には美味しいと思います。普通のポテサラを作る時にもこの技オススメ