濃厚マスマヨにポン酢が加わりサッパリ旨!
少し強めに焼いた豚バラの香ばしさと貝割れの辛味で減塩の物足りなさ解消〰♡
このレシピの生い立ち
相変わらずハマりにハマっているマスマヨ味(笑)
絶対にポン酢と相性が好いと思い作ってみたら…
濃厚サッパリ相性抜群〰( *´艸`)
減塩レシピとは思えませんよ♡
材料
- ご飯 500g(1人分250g)
- 豚バラ薄切り肉 160g
- 貝割れ大根 1/2
- ニンニク(みじん切り) 一片
- タレ ■
- ミツカン味ポン 大さじ1
- マヨネーズ 小さじ1
- 粒マスタード 小さじ1
- サラダ油(炒め用) 小さじ2
作り方
-
1
【 下準備 】
●貝割れ→洗って水気を切り、半分の長さに切る
●豚バラ→3~4㎝幅に切る -
2
タレの材料を全て混ぜ合わせます。
-
3
【 弱火 】
熱したフライパに油をひき、ニンニクを入れて香りが出るまで炒めます。 -
4
【 中火 】
香りが出たら豚バラを加えて中火で両面焼き、焼き目がついたら②を加えて全体に絡ませます。 -
5
*********
余分な脂はキッチンペーパーで拭き取って下さいね。
********* -
6
器にご飯→貝割れ→豚バラ肉の順にのせて完成✿
コツ・ポイント
④*余分な脂が出てきたら、キッチンペーパーで拭き取ってからタレを入れて下さいね♡