マスカルポーネクリーム

ティラミスは重いけどチーズ系のドルチェ(デザート)が食べたい時にオススメ。パンやクラッカー、ブルスケッタ等に塗っても。このレシピの生い立ちティラミス飽きた~の娘ちゃんの一言からのイタリア人のお友達にアユータミー(助けて)して、教えて頂いたモノ。ココアパウダーをかけたらさっぱりティラミスもどきになります。

  1. 卵黄 3〜4個
  2. 小麦粉 大さじ3
  3. マスカルポーネチーズ 250g
  4. 牛乳もしくは生クリーム 200g
  5. 砂糖 お好みの量
  6. フルーツ お好みの量
  7. 白ワイン グラス半量

作り方

  1. 1

    全ての材料を室温に戻し、卵黄と卵白を分けておく。

  2. 2

    卵黄と砂糖を混ぜる。

  3. 3

    小麦粉を入れ少しずつ混ぜる。(だまにならない為)

  4. 4

    臭み消し用に、白ワインをグラス半量加え、よく混ぜる。

  5. 5

    とにかく混ぜる。

  6. 6

    網じゃくしで数回こす。

  7. 7

    マスカルポーネチーズと牛乳もしくは生クリームを加え、混ぜながら弱火にかける。

  8. 8

    持ったりしてきたら木べらに変えてお好みの硬さに煮詰める。

  9. 9

    お好みのフルーツに添えて完成。

コツ・ポイントとにかく混ぜる、こす。手間はかかりますが、この行程をキチンと行うことで滑らかなクリームになります。

Tags:

フルーツ / マスカルポーネチーズ / 卵黄 / 小麦粉 / 牛乳もしくは生クリーム / 白ワイン / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません