マスカルポーネで作るおばけトリュフ

マスカルポーネで作るトリュフに、春巻きの皮をかぶせておばけに見立てました。このレシピの生い立ちレシピ:『タカナシクリームコンシェルジュ』https://www.fresh-cream.jp/タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆

  1. ホワイトチョコレート 100g
  2. ビスケット 50g
  3. 北海道マスカルポーネ 250g
  4. 春巻きの皮 2枚
  5. 黒ゴマ 24粒

作り方

  1. 1

    「タカナシ 北海道マスカルポーネ」を使ったレシピの紹介☆

  2. 2

    【作り方】少し大きめの耐熱ボウルにチョコレートを割り入れ、600Wの電子レンジで30~50秒加熱して溶かします。

  3. 3

    (2)に食感が残る程度の大きさに砕いたビスケット、マスカルポーネを加えてよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    8等分にし、ラップで丸く形を整えたら15分ほど冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    (4)を冷やしている間に、春巻きの皮を4等分に切りサッと水で濡らして耐熱皿に広げ、

  6. 6

    600Wの電子レンジで20~30秒程度加熱します。もう1枚も同様に加熱します。粗熱がとれたら、

  7. 7

    (4)の上に春巻きの皮をかぶせ、黒ゴマでおばけの目と口を飾ります。(黒ゴマに水をつけるとくっつきやすくなります。)

コツ・ポイント※ 加熱時間は目安です。※ 電子レンジでの加熱時にはヤケドにご注意ください。

Tags:

ビスケット / ホワイトチョコレート / 北海道マスカルポーネ / 春巻きの皮 / 黒ゴマ

これらのレシピも気に入るかもしれません