蓮根のカリカリ感が絶妙♪『ごま油』の風味で食欲が倍増しちまうかも!?サッパリなのにコクがあって美味すぎ((+_+))このレシピの生い立ち『塩麹』研究中……<(`^´)>
- 豚ひき肉 300g
- 蓮根 5㎝
- 長ネギ 1/2本
- 生姜 1片
- ●めんつゆ 50cc
- ●酒 大1
- ●味りん 大1
- ●味噌 大2
- ●白ごま 大3
- ●ごま油 小1
- 白菜 2/1個
- 長ネギ 1本
- 豆腐 1丁
- スリムねぎ 適当
- ごま油 大1
- 水 1000cc
- 塩麹 大3
作り方
-
1
蓮根・長ネギ・生姜をみじん切りに。ボウルに挽き肉と切った具材を合わせ●調味料を加える。※調味料も混ぜておくと楽だよ!
-
2
具材をこね、ピンポン玉くらいに分け丸める。鍋の材料、白菜・長ネギ豆腐を適当な大きさに切り鍋に入れ沸騰させる。
-
3
鍋に塩麹・肉団子を加え火が通ったらごま油を風味付でたらし、みじん切りにしたスリムねぎを散らせば完成(^_-)-☆
コツ・ポイント肉団子は鍋にすると臭みが出やすいから、生姜をたっぷり入れたり味噌を多めに使用するなどしてお好みの味にするといいよね(^^♪蓮根が入ることで、簡単鍋もひと手間加えた感が倍増でしょヽ(^。^)ノ