マグロフレークの揚げ餃子

カリカリで甘くて子供が大好きな味!
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が作ってくれた大好きなメニューです!

材料

  1. マグロ味付フレーク缶 1缶(180g)
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. 食パン(6枚切)(細かくほぐす) 1枚
  4. 牛乳(食パンが少ししっとりする位) 〜100ml適量
  5. 餃子の皮(大) 1袋(26枚)
  6. 塩胡椒 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    油を引いたフライパンで玉ねぎに塩胡椒し、透明になるまで炒める。

    • マグロフレークの揚げ餃子作り方1写真
  2. 2

    ボールに食パンを千切って入れ、牛乳に浸しておく。

    ※あまり細かくなくてよい。

  3. 3

    2に1の玉ねぎとマグロフレークを入れて混ぜる。

  4. 4

    3を餃子の皮で包む。

  5. 5

    油を170℃位に熱し、餃子がほんのりキツネ色に色付いたら出来上がり!

    • マグロフレークの揚げ餃子作り方5写真

コツ・ポイント

フレークから汁が出るので、牛乳は食パンが少ししっとりする程度の量。ゆるくなりすぎたら、ちょっとパン粉を足して調整しても大丈夫。

餃子の皮は個人的に大の方が作るのが楽なので、大にしてますが、小(普通)もオススメです。

Tags:

マグロ味付フレーク缶 / 塩胡椒 / / 牛乳(食パンが少ししっとりする位) / 玉ねぎ(みじん切り) / 食パン(6枚切)(細かくほぐす) / 餃子の皮(大)

これらのレシピも気に入るかもしれません