マグロの中落ちのヅケ丼

ご飯の部分に工夫があり、最後まで飽きずに食べられます。ワサビが嫌いなのでショウガでやります。中落ちが安い時に作ります。
このレシピの生い立ち
丼物嫌いだったのに、定食屋でヅケ丼を食べてからはまってしまい、嫌いなワサビを入れないで、好きなものだけ入れました。

材料

  1. マグロの中落ち 好きなだけ
  2. ネギ 10cmくらい
  3. ショウガ 適当(摩り下ろし)
  4. 大さじ2程度
  5. 白ゴマ 適当
  6. 海苔 適当
  7. 醤油 適当
  8. しその葉 適当(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    ご飯1/3を茶碗に盛る。海苔を揉んで細かくしたもの半分と、白ゴマをのせる。

  2. 2

    マグロの中落ちに刻んだネギのうち半分、おろし生姜、酒をまぶしておく。(清潔な手で揉む)

  3. 3

    茶碗にご飯を上に足し、海苔を揉んで細かくしたもの残り半分と、白ゴマをご飯かけて、あればシソの葉も細く切ってのせる。

  4. 4

    マグロの中落ちをご飯の上に乗せて、刻んだネギの残り半分をその上に盛り付け、上から好きなだけ醤油をかけて食べる。

Tags:

しその葉 / ショウガ / ネギ / マグロの中落ち / 海苔 / 白ゴマ / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません