梅しそ風味でさっぱりと。甘辛味でご飯も進みます♪
このレシピの生い立ち
加熱用のマグロの切り身が激安で売っていたのでステーキに。夏用にさっぱりとした味付けにしたくて作りました。
材料
- マグロ(加熱用切り身) 2切れ
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 片栗粉 適宜
- サラダ油 少々
- ◆梅干し (大)1個
- ◆青じそ 2枚
- ◆しょうゆ 大さじ1
- ◆酒 大さじ1
- ◆みりん 大さじ1
作り方
-
1
マグロの切り身に塩、こしょうをふってしばらくおいておく。
-
2
青じそはみじん切りにする。梅干しは種を取り除き叩いておく。小さな器に◆の材料を入れてよく混ぜ、合わせ調味料を作っておく。
-
3
①のマグロから出た水分を軽くクッキングペーパーでふき取り、片栗粉を薄くまぶす。
-
4
フライパンにサラダ油を熱し、③を両面色よくしっかりと焼く。
-
5
余分な油をクッキングペーパーで拭き取り、合わせ調味料を回し入れて、さっと煮詰める。
-
6
お皿に盛って、余ってるソースをかけて完成。
コツ・ポイント
合わせ調味料はさっと煮詰める感じでOKです。あまり煮詰めすぎるとしその風味がなくなるし、すぐに焦げてしまいます。