マグロのステーキとアボカドグラタン

マグロとアボカドを使って同時に2種類作成します。
このレシピの生い立ち
市場で売れ残っている筋がたっぷりのマグロが激安なので良く買います。今回もそのすき身を使ってマグロを相性の良いアボカドを併せてみました。和食とイタリアンの融合かな・・・

材料

  1. まぐろ(すきみ) 500g
  2. アボカド 1個
  3. 玉ねぎのみじん切り 1/4個分
  4. ケッパー 大1
  5. アンチョビフィレ 3枚
  6. 醤油 大2
  7. わさび(チューブ) 小1
  8. マヨネーズ 大2
  9. 塩コショウ 適量
  10. 溶けるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    マグロはステーキ用とグラタン用(小さめ)に切り分け、アボカドを取り出し玉ねぎからアンチョビまでを全部混ぜてから半分ずつ

    • マグロのステーキとアボカドグラタン作り方1写真
  2. 2

    器に入れて、ステーキ用はわさびを溶いた醤油を入れて、グラタン用はマヨネーズを入れて良く混ぜて起きます

    • マグロのステーキとアボカドグラタン作り方2写真
  3. 3

    アボカドの皮にマグロとグラタンソースをよく混ぜて入れて、チーズをかけます。具材が入らない場合はアルミカップに入れて下さい

    • マグロのステーキとアボカドグラタン作り方3写真
  4. 4

    オーブントースターで10分加熱してチーズが溶けたら完成

    • マグロのステーキとアボカドグラタン作り方4写真
  5. 5

    トースターで焼いている間にフライパンにオリーブ油を入れて強火で熱し

    • マグロのステーキとアボカドグラタン作り方5写真
  6. 6

    マグロを入れて塩コショウしてミディアムに焼き上げます

    • マグロのステーキとアボカドグラタン作り方6写真
  7. 7

    レタス等敷いた器に盛り付け、アボカドソースを掛けて完成

    • マグロのステーキとアボカドグラタン作り方7写真
  8. 8

    同時にグラタンも完成

    • マグロのステーキとアボカドグラタン作り方8写真

コツ・ポイント

マグロはすき身が筋が多くて安いので使うと良いです。筋はほとんどがコラーゲンなので熱を加えると柔らかくなります。赤身はタンパク質なので熱を加えると固くなるので赤身だけのは使わないで下さい。

Tags:

まぐろ(すきみ) / わさび(チューブ) / アボカド / アンチョビフィレ / ケッパー / マヨネーズ / 塩コショウ / 溶けるチーズ / 玉ねぎのみじん切り / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません