スーパーで50~100円くらいで売ってる生めんタイプのそばが大変身!
マクロビ的、和風焼きそばです。
このレシピの生い立ち
マクロビを意識しつつも、いつも以上に簡単に済ませたいなぁと冷蔵庫にあったお蕎麦を使ってみました。
材料
- ゴマ油 小さじ1程度
- ごぼう 6cm程度
- にんじん 2cm~3cm分程度
- 干し椎茸(だしを取った残りもの) 1~2枚
- えのき茸(しめじでもOK) 好みで
- 生のそば 1袋
- 塩コショウ 好みで
- しょうゆ 小さじ1~2
作り方
-
1
ごぼう・にら・にんじん・えのき、そしてだしをとったあとの干し椎茸をざっくりと適当に切りって、ごま油で炒める
-
2
火が通ったら、そばも入れてさらに炒める
-
3
そばにも火が通ったら、塩コショウとしょうゆで味を調えてできあがり
-
4