バター不使用でスコーンを焼きました★*゚ハトムギ以外の雑穀でもぜひ(♡ˊ艸ˋ)♬*このレシピの生い立ちおなかが空いたので……。クッキーやケーキは動物性食材なしでよく作ってきたんですが、スコーンも案外簡単でした☆~(ゝ。∂)
- ハトムギ 大2
- 水 90cc
- 自然塩 ひとつまみ
- ○薄力粉 200g
- ○重曹(なくてもOK) ひとつまみ
- ○自然塩 ひとつまみ
- お好きな炒りナッツ ひとつかみ
- △オリーブオイル 60cc
- △無調整豆乳 60cc
作り方
-
1
時間があれば、ハトムギを洗って半日水に浸けます。なければ水と塩ひとつまみで強火で炊き、沸騰したら弱火に。
-
2
水分がとんでも柔らかくならなければ、水を足して弱火で加熱します☆~(ゝ。∂)
-
3
○をザルでボウルにふるい入れます(*´ω`*)
-
4
炊いたハトムギも投入☆~(ゝ。∂)炒りナッツも砕いて投入。
-
5
△も加えて、切るように混ぜ、ひとまとめにします。オーブンを180度に予熱します(`・ω・´)
-
6
タネを伸ばしては折り、折っては伸ばし、を3、4回繰り返します。タネを2cmの厚さの長方形に整えます。
-
7
ゴムべらやスケッパーで8等分にし、180度のオーブンで20分焼きます.゚+.(´∀`*).+゚.
-
8
中まで火が通れば出来上がり(♡ˊ艸ˋ)♬*甘みはないのでジャムなどといっしょにどうぞ(´✪ω✪`)♡
コツ・ポイントハトムギは一晩浸水しておくと炊きやすいですが、しなくても水多めで炊けば大丈夫です。ナッツは炒ってから使うとベター。オススメはくるみやアーモンド♡