卵、乳製品、白砂糖を使ってません。くるみとレーズンが入ったふわふわパウンドケーキです。大豆アレルギーの方にもオススメですこのレシピの生い立ちくるみが大好きななおぴ~、ココアが好きなうしさん、レーズンとりんごが大好きなガクトキバ、3人が好きなものをパウンドケーキにトッピングしてみました~
- ◎薄力粉 200g
- ◎ベーキングパウダー 小さじ2
- ◎てんさい糖 50g
- ◎塩 ひとつまみ
- レーズン 60g
- くるみ 60g
- ★サラダ油 50cc
- ★りんごジュース 200cc
作り方
-
1
レーズンとくるみは細かく刻んでおく。(刻んでおくとどこを食べても美味しいですよ^^V)
-
2
ボウルに◎を入れて泡だて器でグルグル混ぜる
-
3
別の容器に★を入れ泡だて器でシャカシャカ泡立つように泡立てる
-
4
②に③を加えゴムべらでさっくり練らないように混ぜる
-
5
パウンド型2本に流しいれ、170度のオーブンで40~45分焼く
コツ・ポイント保存する時は、好みの大きさにカットして、ラップに包み保存バックに入れて冷凍庫へ。食べるときは、レンジで1分ほど解凍してからトースターで焼き戻してアツアツをどうぞ!てんさい糖を減らしてホイップクリームや焼きりんごを添えておもてなしにもgood