クリスマス料理の定番、ローストビーフを作りました。マカは(津軽マカ)を使用。生マカとマカパウダーのダブル使い!豪華料理
材料
- 牛肉(モモかたまり) 300g
- サラダ菜 2枚
- プチトマト 1個
- ローストビーフの素(モランボン) 1個
- サラダ油 小さじ1
- 生マカ(津軽マカ) 大さじ1/2
- マカパウダー(津軽マカ) 小さじ1/2
作り方
-
1
生マカは津軽マカの「マカ」を使用しました。お料理の隠し味に相性が良いです。また、肉料理に良く合います。
-
2
マカパウダーは津軽マカの「マカパウダー」を使用しました。
香りと風味が凝縮されており、お肉料理との相性が良いです。 -
3
材料
-
4
牛肉は常温に戻し、市販のスパイスを全体にまぶす。
-
5
フライパンに油を入れ、牛肉全面にしっかりと焼き色をつける。
-
6
4、を皿に取り、アルミホイルで包み、30分置いて余熱で火を通す。
-
7
フライパンにソースと生マカ(すりおろし)を入れ温める。
-
8
6、を取り出し、お好みの厚さにカットする。お皿に盛り、マカパウダーをふり、ソースをかける。彩りに、輪切りトマトを添えて。
-
9
マカ入りビーフステーキレシピはこちらをご覧ください。
レシピID:20505536 -
10
普段使いから、パーティーに使えるマカ入りアヒージョのレシピはこちらをご覧ください。
レシピID:20475515 -
11
パーティシーンに映える、マカ入りリースサラダはこちらをご覧ください。
レシピID:20522479 -
12
食後に合う赤いりんご3種類(御所川原、栄紅、レッドキューの盛り合わレシピはこちらです。レシピID:20504682
-
13
豚肉料理の定番!マカ入り豚の生姜焼きレシピはこちらをご覧ください。
レシピID:21892748 -
14
2023/12/10
「マカ」の人気検索で1位になりました。ありがとうございます
コツ・ポイント
牛肉は、よく焼いてください。
アルミホイルを使って、余熱でじんわり中まで火を通す。
アルミホイルを使って、余熱でじんわり中まで火を通す。