ご飯を盛るときの一工夫で、ちょっと映えるかも!?このレシピの生い立ちカゴメトマトケチャップレシピコンテストに参加!我が家でカゴメトマトケチャップは愛用品です♪
- 鶏モモ 150g
- たまご 4個
- ご飯 400g
- 玉ねぎ 半分
- 人参 4cm
- ピーマン 2個
- バター 適量
- カゴメトマトケチャップ 大さじ3
- 塩コショウ 適量
- 片栗粉 大さじ2
- 牛乳 60ml
- 砂糖 大さじ1
作り方
-
1
卵を溶き、砂糖と牛乳、片栗粉をよく混ぜておく
-
2
鶏肉を1cm大に切り、しおこしょうをふっておく
-
3
玉ねぎ・人参・ピーマンを5㎜角に切る
-
4
フライパンを熱し、バターを溶かして鶏肉に軽く火が通るくらいに炒める
-
5
4にご飯と人参を加え、焼き色がつくまでいためる
-
6
5に玉ねぎとピーマンを加えて炒め、塩コショウを振り、カゴメトマトケチャップをかける。
-
7
6を深さのある小鉢などに入れて、お皿に出してドーム状になるようにする
-
8
1をバターを熱したフライパンに入れて半熟になるくらいまで炒め、後はお好みの硬さで火を止めて7に盛る。
-
9
たまご部分にはカゴメトマトケチャップをかけて、周りにビーフシチューなどお好みで添えるとなお豪華な食事になります。
コツ・ポイントもちろん、ケチャップライスの状態で普通にお皿に盛ってから卵をのせても大丈夫ですが、今回はインスタ映えも意識しましたw深さのあるお皿を選び、ぎゅうぎゅうに詰め込むとより高さが出ると思います。ちなみにこちらは5cmほどのマウンテンです。