朝出勤前に準備して帰宅後炊飯or夜就寝前に準備してお弁当に。少量でもおいしい炊きたてご飯を食べられるようになりました。このレシピの生い立ち夏場、長時間炊飯器で予約するのは衛生面で心配なのと、少量でも炊きたてご飯を食べたいので電子レンジで炊くことにしました!付属のレシピでは炊き上がりがかなり固めだったのと、1カップでの計量が面倒だったので、色々試しました。
- 白米 1合
- 水 230cc
作り方
-
1
お米を電子レンジ圧力鍋に投入(我が家は無洗米)
-
2
水230ccを入れる※我が家はお鍋ごと秤に乗せて計量しちゃいます。
-
3
そのまま冷蔵庫で8〜10時間保管。※常温で30分でもOK。
-
4
吸水後、電子レンジ500wで12分。そのまま蒸らし10〜15分でできあがり。
コツ・ポイント特にありませんが冷蔵庫で保管する場合、吸水時間が短いと炊き上がりが固いです。夏場なら常温30分でもOK。