蒟蒻きんぴらをマイママによく作ってもらってました。細くなるけど、チビにも食べやすくなる糸こんで。我が家のお助けひと品。このレシピの生い立ちマイママの味を息子にも、でも、ラクにし、覚え書きします。
- 糸こん 適量
- めんつゆ 適量
- ごま油 適量
- お好みで鷹の爪、砂糖、ごま 少々
作り方
-
1
糸こんは適当に切り、水でさらしながらもみ洗いする。水から茹でる。沸騰したらザルへあげ、水切りする。
-
2
油をしかないフライパンで、水切りしっかりした糸こんをからいり。ここで余分な水分をとばし、味の染み込みをよくする。
-
3
調味料を加えて染み込ませるように炒め煮に。お好みで鷹の爪を入れるなら、小口にしたものを最後に。その時は最初に砂糖必須。
-
4
仕上げにごま油。味がしっかり染み込んで、水分がほとんど無い時に入れること。盛り付けたら、お好みでごまを振りかける。
コツ・ポイントこんにゃくの下拵え、手をかけると、味の染み込みが違います。