春が旬のアサツキ。ワイルドに乗せて冷たいおそばを=このレシピの生い立ち急に暑くなってきた日。アサツキを使って、レンジ料理を作りました。もちろんこのまま3の段階で食べてもいいのですが、おそばにのっけて少し酸っぱさのある冷やしそばにしました。
- アサツキ 1袋
- 生椎茸 2枚
- しめじ 1株
- ポン酢しょうゆ 大さじ1
- 蕎麦 2人前
- 刻みのり 少々
- 七味唐辛子 お好みで
- 麺つゆ 2人分
作り方
-
1
アサツキはさっと洗い、根元を少しカットし、4cmに切ります。椎茸はそぎ切り、しめじは小房に分けます。
-
2
耐熱容器に入れて、軽くラップ材をかけ、500Wレンジで3分加熱します。
-
3
熱いうちに、ポン酢しょうゆをかけておきます。
-
4
蕎麦をゆで、3の汁気を軽く切ったものをトッピングします。
-
5
刻みのり、七味唐辛子をかけ、麺つゆを回しかけます。
-
6
2018,5,7「冷やしそば」の人気検索でトップ10入りしました。有難うございます。
コツ・ポイントきのこ類は、他の種類でもうまくいきます。