子供が大好きなマイクラのケーキ♡
スクエアにしたから好きなキャラを選んでカットして食べられるのも楽しいと思います♡
このレシピの生い立ち
最近マイクラばっかりの息子のリクエスト4歳の誕生日ケーキ♡
今年はいちごがまだ無かったのでミックスフルーツ缶とバナナとりんごで♪
材料
- スポンジケーキ 1台
- 生クリーム 適量
- フルーツ 適量
- ホワイトチョコ 適量
- フードカラー(食紅) 何種類か適量
- チョコペン(ブラック) 適量
作り方
-
1
スポンジケーキは焼いて冷ましておく。
※私は18cmホール用のレシピを20cmスクエア型で焼きました。 -
2
好きなマイクラのキャラを印刷、または書いてクリアファイルに挟む。
※15cm×15cmで娘に書いて貰いました。 -
3
ブラックのチョコペンで全ての線を書き、固まるまで放置。
※黒の部分は全部。 -
4
ホワイトチョコにキャラそれぞれのフードカラーを少し入れて、キャラの目や口などの顔部分を塗っていく。固める。
-
5
顔全体の色を作り、塗ったらしっかり固める。
④でTNTが逆な事に気付いて治してます笑 -
6
ホワイトチョコを溶かして、全体に塗って冷蔵庫に入れてしっかり固める。
-
7
ケーキはスライスして、シロップを打ったら、砂糖を入れてホイップした生クリームとフルーツを挟む。
-
8
全体にしっかり生クリームを塗って、⑥のチョコを真ん中に乗せて、生クリームやフルーツでデコする。
コツ・ポイント
好きなキャラで好きな大きさで大丈夫です。
天然色素のフードカラーを使ったら綺麗に発色しなくて、大人っぽいくすみカラーに笑泣
天然色素のフードカラーを使ったら綺麗に発色しなくて、大人っぽいくすみカラーに笑泣