ゆずマーマレードソースは甘過ぎず、香りもよく美味しいです。おもてなしにも(^ω^)
このレシピの生い立ち
ゆずマーマレードをたくさん作ったのでパンやヨーグルト以外にも使いたいと思って。付け合わせには、ラディッシュに見えますが(^ω^)サッツパリとサラダ大根とクレソンです。
材料
- 豚ロース厚切り 2枚
- ゆずマーマレード 大さじ2
- バター 20グラム
- ニンニク 1片
- 白ワイン 大さじ2
- 塩胡椒 適宜
- 強力粉 適宜
- オリーブオイル 少々
作り方
-
1
豚肉に塩コショーし、薄く強力粉をはたきます。
-
2
フライパンにオリーブオイルと薄くスライスしたニンニクを入れ香りを出します。
-
3
ニンニクを取り出し豚肉を片面がカリッとなるよう焼く、裏返し弱火でじっくり焼きます。
-
4
フライパンの油をキッチンペーパーなどで拭き取り、バター半量を入れ肉に絡めます。
-
5
肉を取り出したフライパンに火を止め、ゆずママレード、バター半量、白ワインを入れてよく混ぜてから加熱し軽く煮詰めます。
-
6
ソテーしたお肉に5のソースをかけてでき上がり。
コツ・ポイント
コショウは強めがいいと思います。また、一旦取り出したニンニクをお肉が焼きあがる直前位にフライパンに戻してカリカリにして盛り付けの際、トッピングするとアクセントになります。小麦粉は薄力粉でも大丈夫ですが、強力粉だと表面がカリッと仕上がります。