橙の甘い香りと爽やかな酸味がとっても美味しいポン酢です。
ところてん、お鍋、サラダ、餃子などにたっぷり使ってます。
このレシピの生い立ち
母から教わったポン酢です。なんにでもかけちゃいます。
材料
- 橙果汁 350cc
- 醤油 500cc
- 米酢 150cc
- 鰹節 一掴み以上
- 昆布 10cmくらい
作り方
-
1
生の橙は半分に切って、軽く手絞りし果汁を用意します。
-
2
全ての材料を合わせて、1週間以上、寝かせます。
-
3
さらしでこして、出来あがり。更に2~3ヶ月寝かせると、味がまろやかに。
コツ・ポイント
このレシピだと、少し酸味が強いかもしれません。お好みでお酢を増減させるか、みりんを1割程度加えてもOKです。橙果汁は出来れば生の橙を手絞りして欲しいのですが、なければ橙果汁100%の橙酢を利用しましょう。