秋になると食べたくなりますね。このレシピの生い立ちシンプルなポルチーニのパスタ。我が家流ですが、気に入っています。
- 生パスタ(できれば平打ち) 2人分
- 舞茸(あれば、生ポルチーニ) 1パック
- 乾燥ポルチーニ 15グラム
- ぬるま湯(ポルチーニ戻し用) 100ml
- 生クリーム 200ml
- にんにく(みじんぎり) 1かけ
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩、胡椒 少々
作り方
-
1
舞茸は食べやすい大きさに切り、乾燥ポルチーニは、ぬるま湯に30分程度浸し戻した後、みじん切りにする。(戻し汁は使います)
-
2
フライパンに、オリーブオイル、にんにくを入れ弱火にかけ、香りがたってきたら中火にし、舞茸、ポルチーニをいれて軽く炒める。
-
3
1の戻し汁を入れ軽く煮たて、クリームを入れ塩胡椒で味を整える。パスタを表示時間通りに茹でる。
-
4
茹であがったパスタとソースを絡める。
コツ・ポイント生パスタを使うので、茹で時間は短縮なのであっという間にできちゃいます。生クリームは濃いめのもの(36%以上)を使ったほうがおいしいです。ソースもとてもおいしいので、バケットなどを添えて。